ケノン 脱毛効果が現れる期間
ケノンのようなフラッシュ脱毛で脱毛効果が現れる期間と特徴、毛の周期との関係をしらないと思ったような効果がでない・・・とがっかりしたり、ムダに照射してしまったりせっかくの機能が間違った方法で使ったばかりに効果を感じれなくなってしまいます。
ここではまとめていますので参考にしてくださいね。
まず毛の周期にあわせて照射することでより効果的に脱毛できます
毛周期(ヘアサイクルとは)
毛は一定のサイクルを経て生え変わります。これを毛周期・ヘアサイクルと呼びます。
この生え変わりには成長期・退行期・休止期という3つの周期があります。
毛の生えてる場所によってちがってくるんですが脇毛でいうと平均2ヶ月から3ヶ月で生え変わると言われているんです。
この毛周期に合わせて脱毛を行うことで、より効果的にダンダン減毛・脱毛していくという仕組みです。
また、注意ですが毛周期のみならず覚えておかなくてはならないことがあって、現在、成長期にある毛は 全体の2割前後といわれています。
(ちなみに髪の毛の成長期の毛は全体の80〜90%に対し、脇毛は30〜40%、さらに、ひじ下、ひざ下は20%〜30%といわれています。また女性の髪の毛の毛周期は4年から6年と長く、脇毛とアンダーヘアは2〜3ヶ月。(なのでエステなどでの予約は2〜3ヶ月に1度で設定されているんです。)
ということはつまり約8割のの毛が”退行期”や”休止期”にあたります。
なので次から次へと眠っていた(休止期)毛が出てくるのでフラッシュ脱毛など脱毛の施術は成長期の毛のみに効果があるため1回のフラッシュ脱毛やそんなにすぐ短期間では終わらないという事です。
これを頭にいれておいてくださいね。私も脇毛では最初の数回はまるっきり効果が見られず(照射後するっと毛はぬけても、生えてくるのでそう思っていた)どうしたものかとおもってましたが、
- ダンダン生える毛の量が少なくなる
- 太い毛が3本毛穴から生えていたのが1本や細くなる
- 開いていた毛穴がしまってくる
こういった効果を半年ぐらいしだしてから感じられました。
ケノンでは照射期間は最初は約2〜3週間毎であとは様子を見ながら毛の周期にあわせるのが脱毛に効果的です。
現時点ぶっちぎりで一番売れてる家庭用フラッシュ脱毛器はケノン